| 
                         カフェはコーヒー,カフェ・オ・レはミルク入りコーヒーです. 
                         
                        オ・レがミルクを入れたという意味のことばで,レがミルクです. 
                         
                        カフェ・オ・レは家庭で朝食に,日本のご飯茶碗ぐらいの大きさの,取っ手がない器で飲みます. 
                         
                         
                        お店ではカフェ・ア・ラ・クレムが出されます.クリームを入れて飲むコーヒーです. 
                         
                        ア・ラ・クレムがクリーム入りです. 
                         
                        ミルク入りはオ・レで,クリーム入りはア・ラ・クレムとおぼえてしまえばそれでいいわけですが, 
                         
                        なぜオ・クレムにならないのだろう?と気になる方には,文法を理解していただく必要があります. 
                         
                        カフェ・オ・レのオは.ア+ルです.アは前置詞.ルは定冠詞で,アのあとにルがくるとオになります. 
                         
                        レは男性名詞なので,ア・ル・レとなるはずのところがアとルは結合してオになるので,オ.レなのです. 
                         
                         
                        カフェ・ア・ラ・クレムのクレムは女性名詞です.女性名詞にはルではなく,ラという定冠詞がつきます. 
                         
                        ラはアと結合しませんから,ア・ラ・クレムです. 
                         
                        現実にはア・ラを省いて,カフェ・クレムがよく使われています. 
                         
                         
                        café au lait (カフェ・オ・レ) 
                         
                        café à la crème (カフェ・ア・ラ・クレム) 
                         |