安部 薫 著         3600円+税
                         
                         
                        2007年11月15日発行 
                        ISBN978-4-903519-02-9 
                        254ページ 
                        18.8×13.0×1.4cm 
                         
                         
                        辞書をひとりで作れるなんて10年前まではだれも考えなかったでしょう.私ももちろん考えていませんでした.30年前からいろいろのやり方で語彙は収集してはいましたけれど,出版社が刊行してくれるならばという前提で仕事を進めていただけでした. 
                        でもパソコンは進化しました.それでできちゃったのです.ひとりで辞書が.テクノロジーはすばらしい.よい時代に生きていると感激しました. 
                        生きていくために食品は一番大切なものなのに,なぜか語学辞書では冷たく扱われています.だからまず料理用語辞典を作りました.料理に関してはフランス語が世界中で使われています.英語は世界の共通語になっています.それでフランス語と英語をつないでみました.vin[ヴァン](英wine)ワインのように,フランス語,フランス発音のカナ表記,英語,日本語訳を並べて示してあります.ワイン,ドリンク,チーズ,パン,菓子,などの製造,販売,サービスなどの関連用語,それにメニューまで,最新のさまざまなデータからひろく収録しました. 
                        日-仏-英の対照用語集もつけました. 
                        外国研修,外国旅行,外国のお客様の接待など,いろいろの場であなたのお役に立てると確信しています. 
                         
                        本文のサンプルはこちら 
                         | 
                          |